2012年03月04日

だるまのつぶやき 高遠鉾持神社

だるまのつぶやき 高遠鉾持神社

昨年1年間の役目を終えただるまさん達がいた、ここは高遠鉾持神社(たかとう
ほこじじんじゃ)だるまさん達のつぶやきが聞こえてきます。

「重いよ 重いよ」 「お~俺高いとこ苦手なんだよ」 「寒いよ~」
「痛てっ」 「手も足も出ないよ~」 「西陽が眩しいな」 「押すんじゃないよ」
「腹へったな~」 「落ちる~」 「俺達燃やされるんだってさ」
「出してくれ~」 「人間は勝手だな~」


だるまのつぶやき 高遠鉾持神社

だるまのつぶやき 高遠鉾持神社

役目を終えることが幸せなのか・・・・。

伊那路お花見サイクリング2012参加者募集中
http://ym11833131.naganoblog.jp/e957771.html



東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何?
テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、
りんごのお花見
火山峠にある芭蕉と井月の句碑
駒ヶ根高原大沼池の福寿草
ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ?
同じカテゴリー(スポット)の記事
 東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何? (2014-07-21 15:51)
 テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、 (2014-05-06 14:59)
 りんごのお花見 (2013-05-12 17:17)
 火山峠にある芭蕉と井月の句碑 (2013-03-23 17:01)
 駒ヶ根高原大沼池の福寿草 (2013-03-02 16:29)
 ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ? (2012-10-14 16:51)

Posted by ヤスシマイケル at 15:51│Comments(4)スポット
この記事へのコメント
 だるまさん達のつぶやきが面白いですね。
きっとだるまさん達は役目を無事に終えられて
ホッとしていることでしょうね。
Posted by akko at 2012年03月04日 21:53
akko様
ならいいんだけど。ダルマさんありがとう。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2012年03月04日 22:16
だ る ま さ ん が ~

こ ろ ん だ ~ ♪

ヤスシくん、みっけ~!

(あ~懐かしいです。こんな遊び。)
Posted by ALLEZ at 2012年03月04日 23:53
ALLEZ様
うん十年前よくそれで遊びましたね、現代の子供達もダルマさんが転んだ
やってるんでしょうか。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2012年03月05日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。