2013年03月02日

駒ヶ根高原大沼池の福寿草

駒ヶ根高原大沼池の福寿草

駒ヶ根高原大沼池の福寿草

駒ヶ根高原大沼池の福寿草

駒ヶ根高原大沼池の福寿草

予報では予想最高気温8℃になっていたので自転車で福寿草を見にいったのですが

予想に反し5℃までしか上がらず、しかも強風で鼻水が吹流しになるんじゃないか

と思いながらやっとのおもいで大沼池にたどり着いた。

明日3月3日は福寿草まつりだそうです

めっちゃ寒いですから真冬の完全防寒で

お出かけ下さい。



東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何?
テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、
りんごのお花見
火山峠にある芭蕉と井月の句碑
ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ?
高遠しんわの丘ローズガーデンで癒しのひと時
同じカテゴリー(スポット)の記事
 東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何? (2014-07-21 15:51)
 テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、 (2014-05-06 14:59)
 りんごのお花見 (2013-05-12 17:17)
 火山峠にある芭蕉と井月の句碑 (2013-03-23 17:01)
 ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ? (2012-10-14 16:51)
 高遠しんわの丘ローズガーデンで癒しのひと時 (2012-10-13 16:22)

Posted by ヤスシマイケル at 16:29│Comments(4)スポット
この記事へのコメント
もう福寿草が咲いているんですね。

ところで今年は寒いのでとうとう風邪引いちゃいました。
今日、無理して少しチャリで走ってみましたが
寒いし、鼻水ずるずるだし、頭はガンガン!
止めときゃよかった!

でも花も咲き始め、確実に春がすぐそこまで
来ていますね。
Posted by ALLEZ at 2013年03月03日 21:16
こちらも雪のすき間に福寿草が咲き始めたよ〜!もうちょっとでやんす!
Posted by りんりん太郎りんりん太郎 at 2013年03月04日 19:59
ALLEZ様
早く治してくださいね、もう春はすぐそこ。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2013年03月06日 07:47
りんりん様
兄貴ー早く会いたいよー。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2013年03月06日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。