2011年10月16日

万治の石仏が見たい!

万治の石仏が見たい!

観光パンフレットの表紙になんだか変わった仏像の写真が載っていた

あまりのインパクトだけに絶対何時か行ってみたいと思っていた

あれ何処だったけー、下諏訪かな?地図を検索、諏訪大社下社春宮の近く

だな、行ってみよー。


岡谷市長地横河川に架かる鉄橋、またこんなとこ見つけちゃった。

好きなんだよねーこういうの。
万治の石仏が見たい!

下から覗くとこんなかんじ、ここで道草食ってる時間ないので先を急ぎます。
万治の石仏が見たい!

砥川(とがわ)をどんどん上流へ走っていくと、看板が現れたよ!
万治の石仏が見たい!

故岡本太郎氏も訪れているのです。
万治の石仏が見たい!

岡本太郎書
万治の石仏が見たい!

石仏グッズが売っている、商売になるんですね。
万治の石仏が見たい!

なになに、そーなんだー。11月1日は俺の誕生日だ!!!
万治の石仏が見たい!

お参りの仕方が書いてある、石仏の周りを3周するんんだ。
万治の石仏が見たい!

出た~!!思ったよりデカイ!
万治の石仏が見たい!

石仏君と記念撮影。
万治の石仏が見たい!

次から次へとお参りの人が訪れます、そして仏像の周りを3回回ります。
万治の石仏が見たい!

裏側はこんなかんじ、まったくの自然石です。
万治の石仏が見たい!

伊那からここまでかなり車の多い道路を走らないとなのでサイクリングには

向きませんが、機会があったら訪れて見てください、インパクトありますよ。


走行距離:70km


東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何?
テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、
りんごのお花見
火山峠にある芭蕉と井月の句碑
駒ヶ根高原大沼池の福寿草
ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ?
同じカテゴリー(スポット)の記事
 東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何? (2014-07-21 15:51)
 テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、 (2014-05-06 14:59)
 りんごのお花見 (2013-05-12 17:17)
 火山峠にある芭蕉と井月の句碑 (2013-03-23 17:01)
 駒ヶ根高原大沼池の福寿草 (2013-03-02 16:29)
 ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ? (2012-10-14 16:51)

Posted by ヤスシマイケル at 17:20│Comments(8)スポット
この記事へのコメント
先日の 伊那路サイクリングお世話様でした。
朝までの雨でしたが、回復早く素晴らしい秋晴れで
まさしく、ツーリング日和でしたね。
またもや、架橋くぐりですか? 好きですね!
万治の石仏ですが、下諏訪春宮近くに親戚があるので
子供のころから見てますが、独特な風貌で 何かカンボジア
地区の仏像のような神秘的な表情ですね?
どの観光地でもそうですが、なんでもグッズにしてしまい商売
する日本人パワーはすごいですね!
Posted by iizuka1954 at 2011年10月16日 17:46
こんにちは
石仏グッズって何が売っているんですか?
 そしていったい誰がこんなものを作ったのでしょうね。
岡本太郎さんがこんな面白いものはないって言ったんでしょう?
 万治さんと一緒に撮った写真のマイケルさん、おちゃめっぽくて
かわいいですよ。万治さんとマイケルさんの頭の大きさを
比べて見たかったです。
Posted by akko at 2011年10月16日 19:17
確か以前この石仏の首が伸びたようですよ?
ほら!写真の首がどんどん伸びてるよ~(嘘ビ~ン)
何はともあれお疲れさまでした。
Posted by ALLEZ at 2011年10月16日 21:17
iizuka1954様
パンフレットで見るのと、実物を見るのとではやっぱり違いますね~
何かしゃべりそうな感じさえします、「マイケルよく来たな~賽銭置いてけ~」
なんてね。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2011年10月16日 22:08
akko様
ワッペンやらお守りやら写真ですわ、そんなもんです
食べ物は売ってません。
万(よろず)を治める仏様ですから言い換えれば万能の神だ!いや仏だ!
新たなパワースポットかも、「ほっとけー」なんて言われちゃうかな。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2011年10月16日 22:29
ALLEZ様
本当ですか?やっぱり御利益ありそうだ
世界中の人が幸せになれますように
お願いしてきたんですが、仏様お願い
しますよ~。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2011年10月16日 22:40
私も行ったことはないんですが、望月に万治の石仏と同じ顔をした、万次の石仏ジュニアが存在するらいしとのこと。マイケルさんなら自走で探しにきそうですね。
Posted by 篠崎ミッキー at 2011年10月24日 15:07
篠崎ミッキー様
もしかして親子かな。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2011年10月24日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。