2010年07月15日

天竜川堤防道路/箕輪天竜公園

7月14日天竜川増水で川底がほじくられて南箕輪村北殿の天竜橋の橋脚が下がってしまった、現在通行止め、昨年から向こう側に新しい橋を建設してますが間に合いませんでした。
天竜川堤防道路/箕輪天竜公園

箕輪町十沢橋付近 濁流です
天竜川堤防道路/箕輪天竜公園

みのわ天竜公園 十沢橋に隣接する町民の憩いの場
天竜川堤防道路/箕輪天竜公園

天竜川堤防道路/箕輪天竜公園

雨降りそうなのでさっさと帰ります
天竜川のえん堤道路 広くないので対向車が来ると苦労
天竜川堤防道路/箕輪天竜公園

1時間半のプチサイクリングでした。

はやく梅雨明けしないかなーと思いながら空を見上げる
昨日も今日も。


タグ :天竜川

東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何?
テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、
りんごのお花見
火山峠にある芭蕉と井月の句碑
駒ヶ根高原大沼池の福寿草
ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ?
同じカテゴリー(スポット)の記事
 東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何? (2014-07-21 15:51)
 テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、 (2014-05-06 14:59)
 りんごのお花見 (2013-05-12 17:17)
 火山峠にある芭蕉と井月の句碑 (2013-03-23 17:01)
 駒ヶ根高原大沼池の福寿草 (2013-03-02 16:29)
 ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ? (2012-10-14 16:51)

Posted by ヤスシマイケル at 17:34│Comments(4)スポット
この記事へのコメント
南信地方は大変な雨でしょうね。お見舞い申し上げます。くれぐれも注意してくださいね。でももうすぐ梅雨明けかも?チャリに乗れるのが今から楽しみですね。
Posted by ALLEZ at 2010年07月15日 18:32
ALLEZ様
ありがとうございます、気を付けます。上村から南の国道152号線があちこちで崩れて通行止めになっちゃったりしてます、なんともかんともねーだに。
Posted by ヤスシマイケル at 2010年07月15日 21:44
先日はお疲れ様でした。
昨日の新聞に出ていたので
どうされているかと思っていました。
日本各地で雨による被害が出ているので
本当にお気の毒で大変なことだと
思います。
 自転車に乗っているお陰で
長野県に知り合いがたくさん
出来ました。
 新しい橋が出来たら自転車で
通れますかね。
Posted by akko at 2010年07月16日 13:06
akkoさま
うめCUPお疲れさんでした。
新天竜橋の完成は10月らしいけどそれまで高遠方面へ行くのに若干遠回りになりますよ、夕べはさくらの湯へ行った帰りに滝のような雨に打たれちゃったよ、まったく修験者じゃねーんだからよー勘弁してくれよーってかんじです。もーとーぶん雨いりません。
Posted by ヤスシマイケル at 2010年07月16日 15:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。