2010年09月21日

生涯成績

生涯成績をざっとまとめてみました、大会名の黄色はヒルクライムレース
水色は、クロスカントリー、耐久、ロードレース等、順位のピンク色は入賞
思い出すねー諏訪圏縦断サイクルマラソンのパンク、スタートから一人の選手が
逃げてそれを集団が追う展開、私は集団の先頭を交代しながら、逃げをつかまえ
る作戦でしたが、先にスタートしているカテゴリーの選手達が邪魔でなかなか
スピードが上がらず苦戦、茅野へ入り御柱街道の上りでアタックをかけて集団から
抜け出し逃げを追っていたらなんか自転車が重くなってきた、誰か引っぱてんのか
そんな分けない、パンクか?ぎょえ!マジかよ、終わったー、下車、後続を見送り
ながら、とぼとぼ歩く、ゴールまであと12kmくらい、そのうち雨が降ってきた、6月の
雨は冷たい、全身びしょ濡れ、ぶるぶる震えながらゴール、なんとも辛い一日だった
変なもので楽しかったことより苦しかったことの方が思い出されるんだよねー。
2009年の木島平クロカンマラソン3ヶ所でコース間違えたのは大会新記録かもね、
間違えた道走ってた時に上から下って来たのNさんの奥さんだったんですかねー
だいたいあんなカモシカしか知らねーよーな道コースにすんなよなー。
生涯成績


ペダリングの基本だけでは勝てない
私はこれでヒルクライムレースで優勝しました。
自己ベスト記録
アスリートには鉄も必要
市民レース参戦の8年間
同じカテゴリー(自転車レース)の記事
 ペダリングの基本だけでは勝てない (2011-07-17 11:24)
 私はこれでヒルクライムレースで優勝しました。 (2011-06-21 21:47)
 自己ベスト記録 (2010-10-25 09:30)
 アスリートには鉄も必要 (2010-10-21 21:08)
 市民レース参戦の8年間 (2010-06-25 00:36)

Posted by ヤスシマイケル at 10:59│Comments(4)自転車レース
この記事へのコメント
よく出ましたね。77回も。1回5,000円として・・・。いやはやすごい戦績だわ〜。諏訪はパンクですか。自分もあの大会は走っていたからね〜。パンクでしょんぼりのマイケルさんの横をりんりんが走って行ったかもッ?4年前に。
Posted by りんりん太郎りんりん太郎 at 2010年09月22日 19:04
すげぇ~!1ケタ台がいっぱい。
どの大会もいい思い出でしょうね。
Posted by ALLEZ at 2010年09月22日 19:15
りんりん太郎さま
よくも77回も出たと自分でも思います、エントリー費+宿泊費+ガソリン代=
100万円くらいかなー、えーと年収○○○万円×8年=○○○○万円だから・・・年収の○○%こりゃー大変だー!貧乏になるわけですね(^^)v
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2010年09月22日 23:18
ALLEZさま
やれば何とかなるものですねー、目標をたてて挑戦すること、ALLEZさんもりっぱなひょうたんを沢山作られてすごいと思います。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2010年09月22日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。