2010年11月17日

秋咲くサクラ

あれ?伊那はもう春?なんて錯覚しちゃいますね、ぶらっと村内をポタリング
していたら枝に何か白いものが付いている木を発見、近づいていくとサクラだ
南箕輪村沢尻恩徳寺横の道端の畑、花は小ぶりで花びらがたくさんあります、
樹高は2.5mくらいまだ若い木です、狂い咲きではなく、この時期に咲く品種の
ようですが名前は分かりません、十月桜に似ていますが、さくらに詳しい方いか
がでしょう。
この時期に咲いても花粉を運ぶ虫がいないぞよ、自家受粉ですか?



ガクが反り返っているのが特徴

春を先取りって感じですがこれから冬なんだよなー。  


Posted by ヤスシマイケル at 16:03Comments(2)PhotoDiary