2010年11月07日

伊那市長谷杉島万十

伊那の紅葉の名所と言えば、旧長谷村小瀬戸峡も知る人ぞ知る名所です
仙丈ケ岳の麓の村ですからけっこう山ん中で御座いますが行って見たい
と思います。
            伊那市長谷杉島万十

自宅(南箕輪)から天竜川渡って県道207号を南へ伊那市笠原を目差す
伊那市長谷杉島万十
伊那市笠原付近から仙丈ケ岳を望む

高遠を抜けて国道152号線に入り美和ダム上流の長谷ダムに到着もみじの
錦に思わずシャッターを切る。
伊那市長谷杉島万十

伊那市長谷杉島万十

伊那市長谷杉島万十

中尾歌舞伎で有名な中尾地区までやって来ました、今日11月7日から中尾座
で公演があるらしい。
伊那市長谷杉島万十
三峰川

伊那市長谷杉島万十
市ノ瀬付近

途中県道212号へ左折して杉島方面へ走って行きます、この近くに平家の墓
と云われているものがあるのですが、機会があれば訪れてみたいと思います

高遠から20kmくらい山奥へ入って来ました、この奥の方が小瀬戸峡らし
いですが、落石の危険があるということで通行止めになってました、残念。
伊那市長谷杉島万十
杉島地区

杉島のドーナツ万十、あんこが入った饅頭型のドーナツです、そうそれです
某菓子メーカーにもありますがここのは特に美味いと言われてます、こんな
山奥に饅頭屋があるんです、伊那ではわりと有名です、基本的に小売はしま
せんがタイミングよく余り物があれば分けてもらえるかもしれません。
伊那市長谷杉島万十

秋晴れに促がされての紅葉狩りサイクリング最高でした。

走行距離:往復60km




晩秋の手良野口ポタリング
この秋の週末サイクリング
春の伊那路サイクリング2013無事終了
春の伊那路サイクリング2013参加者募集
春の伊那路サイクリング2013計画進行中
春の伊那路サイクリング2013コース決定!
同じカテゴリー(その他のサイクリングコース)の記事
 晩秋の手良野口ポタリング (2014-11-23 16:54)
 この秋の週末サイクリング (2013-11-24 16:15)
 春の伊那路サイクリング2013無事終了 (2013-04-29 09:05)
 春の伊那路サイクリング2013参加者募集 (2013-03-30 17:22)
 春の伊那路サイクリング2013計画進行中 (2013-03-17 17:16)
 春の伊那路サイクリング2013コース決定! (2013-03-10 15:00)

この記事へのコメント
いよいよ 各地で紅葉シーズンですね!
寒さも厳しくなるけど、しっかり着込んで走りこみましょう。
Posted by 飯塚 義博 at 2010年11月07日 11:08
トレイルランナーiizukaさま
コメントありがとう御座います
鼻水すすりながら走ります。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2010年11月07日 11:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。