2013年09月14日

やっと清里まで行けました

やっと清里まで行けました
八ヶ岳まきば公園


何度目のトライだろう?、6回目かな?、何時も途中で挫折する清里行き、やっと成功しました

往復178Km、7時30分自宅発、12時30分清里着、家に着いたの5時30分、ゆっくり観光

などしている暇などなく、食堂に入って、ホウトウなんぞ食べてる暇もなく、ただ行って帰って

来ただけでした、もっと朝早く出発しないと駄目ですね。

やっと清里まで行けました
清里駅前




八ヶ岳中央高原にて
清里サイクル計画中
ようこそ原村へ
木曽路サイクル2012開田木曽馬牧場
明日渋峠で会おう! 合点承知の助!で会えるんだから(^^)
お~旧中仙道に自転車の化石か?勝弦峠の巻
同じカテゴリー(伊那を飛び出して)の記事
 八ヶ岳中央高原にて (2013-07-20 17:04)
 清里サイクル計画中 (2013-05-06 11:29)
 ようこそ原村へ (2012-11-11 14:33)
 木曽路サイクル2012開田木曽馬牧場 (2012-09-16 17:12)
 明日渋峠で会おう! 合点承知の助!で会えるんだから(^^) (2012-08-19 21:21)
 お~旧中仙道に自転車の化石か?勝弦峠の巻 (2012-05-13 22:09)

Posted by ヤスシマイケル at 08:25│Comments(6)伊那を飛び出して
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
私が清里に行く時は200kmを超えるので、5時前に出ます。
もちろん観光などしている暇なんてありません(^_^;)
Posted by SEEK at 2013年09月14日 18:40
お~っ!すげえ~!
あと1時間早起きで次回は「ほうとう」だ~!
Posted by ALLEZ at 2013年09月14日 23:34
seek様
次回は(来年)は5時半出発でゆっくりランチを食べてショップも見たいな。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2013年09月15日 11:02
ALLEZ様
人生初の178Kmもともと単距離選手なので長距離苦手なんですが
次回はゆっくり昼食して観光したいな〜、一緒にどう?
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2013年09月15日 11:07
3連休なので、自動車も多く大変だったのでは。私も清里ねらったのですが、雲行き怪しいので臼田で断念。もうかなり寒いですか?
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2013年09月15日 17:26
篠崎ミッキー様
天気が良かったので半袖ジャージでも汗だくでした、9月いっぱいは、寒くはないんじゃないかなー。
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2013年09月15日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。