2012年04月29日
伊那路お花見サイクリング2012楽しかった~
昨年秋に続き今回2回目の開催となった伊那路サイクリング、当初4、5人
の予定だったんですが、8名の方から申し込み頂き嬉しい悲鳴、主催者冥利に
つきますね、さて、今回のコースは、大芝高原を発着点として、高遠城址公園、
美和ダム湖、道の駅南アルプスむら、黒川三峰川合流点(折り返し)、
勝間薬師堂しだれ桜、華蔵(お昼)、三峰川ジョギングロード、伊那市役所、
伊那文化会館、ますみヶ丘、大萱、大芝、の64キロくらいコースでした
試走は昨日伊那市役所から後のコースをしただけで、後は思想でしたので
大丈夫かな~と思っておりましたが、皆さんの暖かい心使いで無事に走りきる
ことが出来ました、本当に皆様に感謝申しあげます。
C林さんパンク~きゅーけ~。中央アルプスきれいだねー。

どこ穴、どこ?穴、穴、山のあなあなあな~

花の丘ループ橋だ~目ー回すなよ~。

桜は五分散りくらいでした、全部散ってなくてよかった~。

あっ魚いるじゃん、ハヤ?かな~、早くないけどハヤ?天ぷらにして食いて~。

名前忘れたけど、ホイップクリームの入ったパン食った、美味かった~。

華蔵でローメン食べた~、食いすぎた~、腹が重い~。

なんやら、かんやらで無事大芝へ帰って来ることが出来た、我々は、それ~
温泉に直行だ~て訳で、お風呂の駐車場へ行ったらミッキーさんとみっちゃん
がいない、見当たらない、と思ったら温泉の玄関に居りました、さー温泉だー!
でホッコリして、りんりんさんは、黒松千醸を買いにスーパーへ行きました。
皆さん今日のコースいかがだったでしょう、ダイナミックな変化に富んだコース
設定で少々疲れましたかね、このくらいの疲労感が気持ちいいよね~。
じゃーまた、次回の伊那路サイクリング考えちゃうぞ!!!
またのご参加お待ち申し上げております。
追伸 しゃかりき夫婦さんは明日分杭峠行くんだって、気のパワー感じてきてね~。
の予定だったんですが、8名の方から申し込み頂き嬉しい悲鳴、主催者冥利に
つきますね、さて、今回のコースは、大芝高原を発着点として、高遠城址公園、
美和ダム湖、道の駅南アルプスむら、黒川三峰川合流点(折り返し)、
勝間薬師堂しだれ桜、華蔵(お昼)、三峰川ジョギングロード、伊那市役所、
伊那文化会館、ますみヶ丘、大萱、大芝、の64キロくらいコースでした
試走は昨日伊那市役所から後のコースをしただけで、後は思想でしたので
大丈夫かな~と思っておりましたが、皆さんの暖かい心使いで無事に走りきる
ことが出来ました、本当に皆様に感謝申しあげます。
C林さんパンク~きゅーけ~。中央アルプスきれいだねー。
どこ穴、どこ?穴、穴、山のあなあなあな~
花の丘ループ橋だ~目ー回すなよ~。
桜は五分散りくらいでした、全部散ってなくてよかった~。
あっ魚いるじゃん、ハヤ?かな~、早くないけどハヤ?天ぷらにして食いて~。
名前忘れたけど、ホイップクリームの入ったパン食った、美味かった~。
華蔵でローメン食べた~、食いすぎた~、腹が重い~。
なんやら、かんやらで無事大芝へ帰って来ることが出来た、我々は、それ~
温泉に直行だ~て訳で、お風呂の駐車場へ行ったらミッキーさんとみっちゃん
がいない、見当たらない、と思ったら温泉の玄関に居りました、さー温泉だー!
でホッコリして、りんりんさんは、黒松千醸を買いにスーパーへ行きました。
皆さん今日のコースいかがだったでしょう、ダイナミックな変化に富んだコース
設定で少々疲れましたかね、このくらいの疲労感が気持ちいいよね~。
じゃーまた、次回の伊那路サイクリング考えちゃうぞ!!!
またのご参加お待ち申し上げております。
追伸 しゃかりき夫婦さんは明日分杭峠行くんだって、気のパワー感じてきてね~。
晩秋の手良野口ポタリング
この秋の週末サイクリング
春の伊那路サイクリング2013無事終了
春の伊那路サイクリング2013参加者募集
春の伊那路サイクリング2013計画進行中
春の伊那路サイクリング2013コース決定!
この秋の週末サイクリング
春の伊那路サイクリング2013無事終了
春の伊那路サイクリング2013参加者募集
春の伊那路サイクリング2013計画進行中
春の伊那路サイクリング2013コース決定!
Posted by ヤスシマイケル at 19:44│Comments(14)
│その他のサイクリングコース
この記事へのコメント
お疲れさまでした。そしてありがとう〜!終盤みんなに付いていくのが精一杯でしたがいいコースだったね。南信の春を(初夏のよう?)堪能したよ!また誘ってね〜!さ〜てラクラクして黒松仙醸・純米吟醸アワーの始まりだ〜!
Posted by りんりん太郎 at 2012年04月29日 20:00
りんりん太郎さま
今日は本当にありがとう御座いました、おかげさまで無事出来ました、また誘っちゃうからまた来てね~。
今日は本当にありがとう御座いました、おかげさまで無事出来ました、また誘っちゃうからまた来てね~。
Posted by ヤスシマイケル
at 2012年04月29日 20:11

みなさん、お疲れ様でした
本当に楽しかったです!伊那は走りやすい道が多くて、しかもアップダウンに富んでいていいですね。また、走りに行きたくなりました。
あっ、今度行くときは痩せていきます(涙)
本当に楽しかったです!伊那は走りやすい道が多くて、しかもアップダウンに富んでいていいですね。また、走りに行きたくなりました。
あっ、今度行くときは痩せていきます(涙)
Posted by みっちゃん
at 2012年04月29日 20:56

みっちゃん様
今日はありがとう御座いました、楽しんでいただけて私も嬉しいですよ
いい走りっぷりを魅せてくれました、ひらひらとヒルクライムをしていけるのは
日ごろのトレーニングの賜物ですね、次回はみっちゃんの為にチョーUP DOWNのへろへろルートかな~。
今日はありがとう御座いました、楽しんでいただけて私も嬉しいですよ
いい走りっぷりを魅せてくれました、ひらひらとヒルクライムをしていけるのは
日ごろのトレーニングの賜物ですね、次回はみっちゃんの為にチョーUP DOWNのへろへろルートかな~。
Posted by ヤスシマイケル
at 2012年04月29日 21:07

お花見サイクリング企画ご苦労様でした。
最高のコンデションで よかったですね!
今年は 桜の開花が遅れGWまで 花が
残りラッキーでしたね。
チャリは車と違い 駐車に困らないので安心
ですね。
地元なので参加したかったですが、明日
松本で 市町村駅伝参加してで苦しんできます。
最高のコンデションで よかったですね!
今年は 桜の開花が遅れGWまで 花が
残りラッキーでしたね。
チャリは車と違い 駐車に困らないので安心
ですね。
地元なので参加したかったですが、明日
松本で 市町村駅伝参加してで苦しんできます。
Posted by 飯塚 義博 at 2012年04月29日 22:18
お花見サイクリングお世話になりました。
とても良いコースで伊那路のサイクリングを楽しませていただきました、ありがとうございます。
いきなりのパンクでしたが、皆さんのおかげで無事帰って来れました、ありがとうございます。
とても良いコースで伊那路のサイクリングを楽しませていただきました、ありがとうございます。
いきなりのパンクでしたが、皆さんのおかげで無事帰って来れました、ありがとうございます。
Posted by 風塵♂Kobayashi at 2012年04月30日 01:39
iizuka1954様
お天気良くてちょっと暑かったですが、気持ちいいサイクリングが出来ました
駅伝の役員かと思いきや選手だったんですね、そのパワーにあやかりたい。
お天気良くてちょっと暑かったですが、気持ちいいサイクリングが出来ました
駅伝の役員かと思いきや選手だったんですね、そのパワーにあやかりたい。
Posted by ヤスシマイケル
at 2012年04月30日 09:29

風塵様
本当にありがとう御座いました、おかげさまで2回目の伊那路サイクリングを無事終えることが出来感謝申し上げます、また、都合がついたらお越し下さいませ。
本当にありがとう御座いました、おかげさまで2回目の伊那路サイクリングを無事終えることが出来感謝申し上げます、また、都合がついたらお越し下さいませ。
Posted by ヤスシマイケル
at 2012年04月30日 09:34

私にとってGWのメインイベントだったのですが、ものすごく見どころもあるサイクリングで本当に楽しかったです。ありがとうございました!
今日は分杭峠と奈良井宿に寄ってきました。
ちょっとだけ指先がしびれたような気がする^^;
今日、また道の駅に9時ちょっとすぎに行ったら
クロワッサンの試食があった!しかも半分とかではなくまるまる1個!
それを食べてから予約ではなく買える分もあり買ってきましたよ~。
今日は分杭峠と奈良井宿に寄ってきました。
ちょっとだけ指先がしびれたような気がする^^;
今日、また道の駅に9時ちょっとすぎに行ったら
クロワッサンの試食があった!しかも半分とかではなくまるまる1個!
それを食べてから予約ではなく買える分もあり買ってきましたよ~。
Posted by しゃかりき夫婦 at 2012年04月30日 20:30
しゃかりき夫婦様
こちらこそ、ありがとう御座いました、分杭峠から美和ダム湖が見えるんですが、今日は曇ってて見えなかったかな。
クロワッサンラッキーでしたね、そうかー9時ちょっと過ぎに行けばいいんだな
こちらこそ、ありがとう御座いました、分杭峠から美和ダム湖が見えるんですが、今日は曇ってて見えなかったかな。
クロワッサンラッキーでしたね、そうかー9時ちょっと過ぎに行けばいいんだな
Posted by ヤスシマイケル
at 2012年04月30日 21:19

ヤスシマイケル様
参加された皆様
お疲れ様でした。
天気も良く、気持ちよく走れました。
伊那の隠れた名所もご案内頂、楽しかったです。
有り難うございました。
参加された皆様
お疲れ様でした。
天気も良く、気持ちよく走れました。
伊那の隠れた名所もご案内頂、楽しかったです。
有り難うございました。
Posted by S谷 at 2012年05月01日 07:43
S谷様
ありがとう御座いました、
楽しかったね~、次回は
どんなコースにしようかな~
峠越えかな~。
不定期開催ですが、都合が
ついたらまた来てね~。
ありがとう御座いました、
楽しかったね~、次回は
どんなコースにしようかな~
峠越えかな~。
不定期開催ですが、都合が
ついたらまた来てね~。
Posted by ヤスシマイケル
at 2012年05月01日 19:21

マイケルさん、楽しかった。また、企画お願いします。それと、携帯から書き込み出来ないのは変わらないね?
Posted by 篠崎ミッキー at 2012年05月07日 10:06
篠崎ミッキー様
はい、10月7日に決定しました、コースも決定しました、
ルートラボの秋の伊那路サイクリング2012をみてねー。
携帯からの書き込みの件、ナがブロに原因調査依頼したけど
全然返答なしでそのまんまになってしまいました。
はい、10月7日に決定しました、コースも決定しました、
ルートラボの秋の伊那路サイクリング2012をみてねー。
携帯からの書き込みの件、ナがブロに原因調査依頼したけど
全然返答なしでそのまんまになってしまいました。
Posted by ヤスシマイケル
at 2012年05月09日 19:10
