2011年03月27日

日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区

日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区

あと5日で4月だというのに寒いですね、この寒さが続いたら桜の開花も
かなり遅れます、伊那谷ではやっと梅の花が咲き始めました。
日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区
南箕輪村塩ノ井

箕輪町福島 県道脇でも咲いてました。
日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区

県道19号線(竜東線)を辰野方面へ行き豊南短大の横を山の中へ入って
きました、この奥の方に福寿草の群生地があります。
日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区
辰野町沢底

突然いのししが現れた、びっくりしたよ、でもおりの中だから大丈夫
よく見ると可愛いです、見事な鼻です!満開というか全開です
誰ですか牡丹鍋食いたいって言ってる人は。
日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区
ぶひっ ぶひっ

日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区

これが日本最古の道祖神です、永正2年(室町時代)の建立だそうです
地元の人々が代々500年にわたり大事にしてきたんですね。
日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区

日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区日本最古の道祖神と福寿草の里 辰野町沢底地区




東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何?
テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、
りんごのお花見
火山峠にある芭蕉と井月の句碑
駒ヶ根高原大沼池の福寿草
ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ?
同じカテゴリー(スポット)の記事
 東伊那をぶらぶらりんりん、陰陽石って何? (2014-07-21 15:51)
 テルマエロマエⅡのロケに使われたお風呂だって、 (2014-05-06 14:59)
 りんごのお花見 (2013-05-12 17:17)
 火山峠にある芭蕉と井月の句碑 (2013-03-23 17:01)
 駒ヶ根高原大沼池の福寿草 (2013-03-02 16:29)
 ジャンボおやき?ジャンボマシュマロ? (2012-10-14 16:51)

Posted by ヤスシマイケル at 19:29│Comments(2)スポット
この記事へのコメント
梅の花に福寿草、そして道祖神。
久しぶりに癒される記事ありがとうございました。
ヤスシさんのブログはやっぱり写真がいい~!
私も今日春を探しに近くをうろうろしました。
でも、寒かったー泣
Posted by ALLEZ at 2011年03月27日 21:17
ALLEZさま
ありがとうございます
花が好きなので、鼻の写、違う、花の写真には
力が入ります!
Posted by ヤスシマイケルヤスシマイケル at 2011年03月27日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。