昨年秋に続き今回2回目の開催となった伊那路サイクリング、当初4、5人
の予定だったんですが、8名の方から申し込み頂き嬉しい悲鳴、主催者冥利に
つきますね、さて、今回のコースは、大芝高原を発着点として、高遠城址公園、
美和ダム湖、道の駅南アルプスむら、黒川三峰川合流点(折り返し)、
勝間薬師堂しだれ桜、華蔵(お昼)、三峰川ジョギングロード、伊那市役所、
伊那文化会館、ますみヶ丘、大萱、大芝、の64キロくらいコースでした
試走は昨日伊那市役所から後のコースをしただけで、後は思想でしたので
大丈夫かな~と思っておりましたが、皆さんの暖かい心使いで無事に走りきる
ことが出来ました、本当に皆様に感謝申しあげます。
C林さんパンク~きゅーけ~。中央アルプスきれいだねー。
どこ穴、どこ?穴、穴、山のあなあなあな~
花の丘ループ橋だ~目ー回すなよ~。
桜は五分散りくらいでした、全部散ってなくてよかった~。
あっ魚いるじゃん、ハヤ?かな~、早くないけどハヤ?天ぷらにして食いて~。
名前忘れたけど、ホイップクリームの入ったパン食った、美味かった~。
華蔵でローメン食べた~、食いすぎた~、腹が重い~。
なんやら、かんやらで無事大芝へ帰って来ることが出来た、我々は、それ~
温泉に直行だ~て訳で、お風呂の駐車場へ行ったらミッキーさんとみっちゃん
がいない、見当たらない、と思ったら温泉の玄関に居りました、さー温泉だー!
でホッコリして、りんりんさんは、黒松千醸を買いにスーパーへ行きました。
皆さん今日のコースいかがだったでしょう、ダイナミックな変化に富んだコース
設定で少々疲れましたかね、このくらいの疲労感が気持ちいいよね~。
じゃーまた、次回の伊那路サイクリング考えちゃうぞ!!!
またのご参加お待ち申し上げております。
追伸 しゃかりき夫婦さんは明日分杭峠行くんだって、気のパワー感じてきてね~。